Twitter Stress Reduction のレビュー
Twitter Stress Reduction 作成者: SHIROUZU Hiroaki (白水啓章)
合計レビュー数: 37
- 5 段階中 1 の評価Firefox ユーザー 17926570 によるレビュー (2ヶ月前)世話になっていたがキーワードを打ち込んでもすぐ初期状態にされて打ち込んだキーワードが削除されているので改善希望
- 5 段階中 4 の評価Firefox ユーザー 13924948 によるレビュー (2年前)本文中のキーワードを指定したツイート削除機能を持った拡張がほかに見当たらず、今のところ唯一のものとなっているのですが、TwitterがXに名称を変更するかしないか辺りの時期(ver0.3.3.x)から、当拡張を有効にしていると時間経過とともにメモリを大量に消費して(確認できた中で最大は9GBです)解放しない、メモリリークのような状態になり、ブラウザ全体のパフォーマンスを低下させる原因となっているようです。
実際はもう少し前からかもしれませんが、目に見えて重くなったと感じたのがその時期で、その時初めてタブごとのメモリ消費量を確認して気づいたもので、正確な発生時期は不明です。プロモーションポストをブロックした旨のログが表示されるごとにメモリ量が増加していたので、ポストを非表示にする処理かログの出力部分に問題があるのではないかと思っています。
ガイドラインに反していそうな内容ですみませんが、githubに設置された報告掲示板に書き込む権限がなかったのでこちらに書き込まざるを得ませんでした。 - 5 段階中 5 の評価Firefox ユーザー 17372812 によるレビュー (2年前)
- 5 段階中 5 の評価Firefox ユーザー 17422491 によるレビュー (3年前)声のでかい主張はノーサンキュー、トレンドなんぞ知りたくもない
そんな感じのお方であればぜひ一度お試しいただきたいアドオンです
twitterで世捨て人、しましょ? - 5 段階中 1 の評価Firefox ユーザー 16881951 によるレビュー (3年前)
- 5 段階中 5 の評価Firefox ユーザー 12873095 によるレビュー (3年前)
- 5 段階中 5 の評価Firefox ユーザー 17229072 によるレビュー (4年前)
- 5 段階中 5 の評価KengoSawa2 によるレビュー (4年前)Chromeでも大変お世話になっているtwitterで鬱陶しい主張を垂れ流すサイトを表示しないようにできる神プラグインです。
ノイジーな記事を見たくない人はとりあえず参考例に書いてあるテキストをコピペしておけば問題ないでしょう。