この拡張機能について
✨概要
シンプルなタッチジェスチャー機能を追加します。(Android用)
🆕最新情報
✨New: 2本指以上のスワイプを登録できるようになりました
⚠️注意
👆デフォルトのジェスチャは以下のとおりです。
(D=↓, U=↑, R=→, L=←)
🔧カスタムジェスチャの設定例
https://github.com/utubo/firefox-simple_gesture/wiki/Custom-gesture-examples-%5Bjp%5D
💡Tips
🐞既知の問題
🏚️古いFirefoxのための情報
🙏Thx
シンプルなタッチジェスチャー機能を追加します。(Android用)
🆕最新情報
✨New: 2本指以上のスワイプを登録できるようになりました
⚠️注意
- このアドオンはAndroid用のアドオンです。
Windowsタブレットにもインストールできますが、Windowsや他のOSでは動作確認をしていません。 - https://*.mozilla.org など保護されたページでは動きません。
- タブ操作関係は、Firefox側のAPI実装がまだ怪しくてうまく動きません。
多分一生タブ関係はうまく動かない予感がします。
👆デフォルトのジェスチャは以下のとおりです。
(D=↓, U=↑, R=→, L=←)
- D-L: 進む
- D-R: 戻る
- D-R-U: 更新
- R-D: 一番上までスクロール
- R-U: 一番下までスクロール
- L-D-R: タブを閉じる
- L-D-R-U-R: 設定ページを開く
🔧カスタムジェスチャの設定例
https://github.com/utubo/firefox-simple_gesture/wiki/Custom-gesture-examples-%5Bjp%5D
💡Tips
- 一部のスマホ用ページで動かない場合は、Redirect AMP to HTMLをインストールすると解決するかもしれません。(issue #66)
- AndroidのFirefoxからは about:home は無くなったらしいです😢
https://github.com/utubo/firefox-simple_gesture/issues/21 - その他のヒント
https://github.com/utubo/firefox-simple_gesture/wiki/Tips-%5Bjp%5D
🐞既知の問題
- <frame>タグ上で動きません。
- Githubのissuesページ
🏚️古いFirefoxのための情報
- スクロール時やページを拡大表示しているときにジェスチャが動かない場合は
Firefoxで"about:config"を開いて"dom.visualviewport.enabled"をtrueにしてみてください。 - Firefox version56以下対応の最終バージョンは以下です。
https://addons.mozilla.org/android/downloads/file/3966890/simple_gesture-2.24.xpi
上記バージョンでは https://example.com/simple-gesture/setting/ にアクセスすると設定画面に飛べます。
🙏Thx
- takachan(このアドオンは「Quick Gestures」を参考にしています)
- CennoxX(ドイツ語翻訳)
- OhSoGood(ダブルタップのアイデア)
- xiaoyuhaoge, Dynamith(「閉じたタブを戻す」実装のための助言)