5CH STYLE FORMAT 2017(ff) のバージョン履歴 - 全 25 バージョン
5CH STYLE FORMAT 2017(ff) 作成者: ぼや
古いバージョンに注意してください!これらのバージョンは、テストや参照を目的に表示されています。常に最新バージョンのアドオンを使用してください。
最新バージョン
バージョン 100.1
リリース日 : 2024年8月11日 - 56.2 KBfirefox バージョン 58.0 以降 で動作- 5ちゃんねるの「常にPC版で表示」オプションを自動的に有効化するよう、クッキーを自動設定します。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
Firefox をダウンロードして拡張機能を入手するこの拡張機能を使用するには Firefox が必要です以前のバージョン
バージョン 100.0
リリース日 : 2024年8月5日 - 56.08 KBfirefox バージョン 58.0 以降 で動作*** (節操なく) 復活いたしました ***
https://itest.5ch.net/setting で"常にPC版を表示"の設定項目を"ON"にしてお使いください
5ちゃんねるの設定変更(https://itest.5ch.net/setting)により、
引き続き本拡張機能は動作可能であるとのご指摘をいただきました。
したがいまして、前バージョンのver99.0でサポート終了としておりましたが、
このまま復活することと致しました。
バージョン番号は大きくなっていますが、機能は0.4.38.27と変わりません。
よく調べることなくサポート終了の判断でお騒がせし、申し訳ありませんでした<_ _>ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 99.0
リリース日 : 2024年7月10日 - 17.13 KBfirefox バージョン 58.0 以降 で動作5ちゃんねるの仕様変更により、スレッド表示ページの"クラシック版"が利用できなくなったことに伴い、本拡張機能の開発・使用を終了することと致しました。
長らくご利用いただき、ありがとうございました<(_ _)>ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.27
リリース日 : 2023年10月5日 - 55.98 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- スレ閲覧ページ(read.cgi)のバージョン変更(07.4.3への後退)に臨時対応しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.26
リリース日 : 2023年9月27日 - 55.95 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- BBSPINKでも自動的にクラシック版に転送するようにしました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.25
リリース日 : 2023年7月15日 - 55.43 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- 自動リロード機能のインターバル設定が機能するよう修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.23
リリース日 : 2023年6月19日 - 55.73 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- ダークモードのレスポップアップにおける「通報」ボタンのスタイリングを修正ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.22
リリース日 : 2023年6月19日 - 55.74 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- URL自動リダイレクト機能を使っていない場合の、レスアンカー不具合を修正ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.21
リリース日 : 2023年6月18日 - 55.7 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- スレッド一覧、ヘッドラインのカラースキームを設定できるようにしました。
- 設定のページのカラースキームを、ブラウザの設定に合わせました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.20
リリース日 : 2023年6月15日 - 53.55 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- (実験的に)カラーテーマに対応しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.19
リリース日 : 2023年6月14日 - 52.89 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作- 5chの新UI (read.cgi ver 08)に対応しました。
- 新UIで使えなくなっていた、レスアンカーのポップアップ機能を追加しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.18
リリース日 : 2022年12月29日 - 52.11 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作ユーザー通報ボタンに対するスタイル修正を追加しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.17
リリース日 : 2021年2月9日 - 52.04 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作・ページ下部にフローティング表示される広告を消すようにしました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.16
リリース日 : 2020年9月26日 - 52.02 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作・記事(レス)内の画像リンクからの自動サムネイル生成について、除外するURLを設定できるようになりました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.15
リリース日 : 2020年8月6日 - 51.75 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作本拡張のコンテンツスクリプトが、実行されない場合があるのを修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.14
リリース日 : 2020年4月20日 - 51.76 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作バージョン0.4.38.13で二重サムネイルの問題が修正しきれていなかった点を修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.13
リリース日 : 2020年4月20日 - 51.74 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作5chの仕様変更(サムネイルの自動挿入機能の追加)に伴い、以下の不具合を修正しました。
・サムネイルが二重に作成されてしまう(5ch生成によるものと本拡張によるもの)
・画像がポップアップ表示される領域が広すぎる (サムネイル部分とその右側の余白も含んでしまう)
この変更により、設定項目:"記事->記事内の画像URL下にサムネイルを表示"の意味は、
"(5ch生成のサムネイルに代えて)本拡張により生成したサムネイルを使用する"に変わりました。
つまり、この項目をオフにしても5chの生成したサムネイルが依然として表示されます。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.12
リリース日 : 2019年8月22日 - 51.51 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作・"名前NGリスト"や"本文NGリスト"の設定を変更し全消去して保存しても、次回起動時に元に戻ってしまう不具合いを修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.11
リリース日 : 2019年6月25日 - 51.5 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作・"Quick Reply"ダイアログの表示位置・サイズを改良しました。
(幅の狭いウィンドウ内でも、できるだけはみ出さないようにしました。)
・IDの無いスレッドでも、レス毎にNG機能が使えるようになりました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.10
リリース日 : 2019年5月20日 - 51.38 KBfirefox バージョン 48.0 以降 で動作・ウィンドウの幅が狭い場合に、投稿文入力フォームが画面からはみ出す問題を修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.9
リリース日 : 2018年8月9日 - 48.2 KBfirefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 から 68.* で動作・ワッチョイの検出を改善しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.8
リリース日 : 2018年8月4日 - 47.95 KBfirefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 から 68.* で動作・行頭でなくてもttp://をhttp://に書き換えるようにしました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.7
リリース日 : 2018年6月28日 - 47.95 KBfirefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 から 68.* で動作- 全件表示へのURLリダイレクト機能をオプションで設定できるようにしました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.6
リリース日 : 2018年6月21日 - 47.65 KBfirefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 から 68.* で動作- 自動リダイレクトを改良しました。
.../l50, .../-100等だけでなく .../5や../10-20の場合も全レスに転送するようになりました。
- 投稿後に、投稿前の末尾までスクロールするように改良しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています
バージョン 0.4.38.5
リリース日 : 2018年5月11日 - 47.39 KBfirefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 から 68.* で動作スレッドに投稿すると、NG IDがリセットされてしまう不具合を修正しました。
また投稿時のページ遷移中に、アドオン内部で例外が発生する不具合も修正しました。ソースコードは Mozilla Public License 2.0 に従いリリースされています